みんなの日本語3課

できるようになること

  • 場所が示せる。場所が尋ねられる。
  • 所属(国・会社・大学など)が言える。
  • 値段を聞いて、簡単な買い物ができる。
目次

ここは(場所)です

導入

始めに2課で勉強した「これ・それ・あれ」の復習をする

T:(自分のいる場所を指して)ここ

T:(Sのいる場所を指して)そこ

T:(遠くの場所を指して)あそこ

上記を繰り返してSに意味を推測してもらう。

簡単なイラストを書いて示すのが一番わかりやすい。

板書

 ここは きょうしつです。
 そこは うけつけです。
あそこは トイレです。

リピート練習

<場所・物・人>はここです。

絵教材の場所の絵を教室内に貼る。

どこですか

T:トイレはここですか、そこですか。わかりません(大きくジェスチャー)

T:トイレはどこですか。(?の棒を出す)

板書

トイレは どこですか。

T:トイレは どこですか。

S:トイレは どこですか。

T:トイレはあそこです。

S:トイレはあそこです。

板書

トイレは あそこです

T:うけつけ (キョロキョロ探しているジェスチャー)

T:うけつけはどこですか。(「どこ」を言うタイミングで?の棒を出す)

S:うけつけはどこですか。

T:うけつけはそこです。

S:うけつけはそこです。

同じように

T:教室はどこですか。

S:教室はどこですか。

T:教室はここです。

S:教室はここです。

同様に物や人でも練習する。

ペアワーク

相手:すみません、トイレはどこですか。

私:あそこです。

相手:すみません、うけつけはどこですか。

私:そこです。

相手:すみません、教室はどこですか。

私:ここです。

~は(場所)です。

導入:まず教室にある物について、どこにあるか質問する。

T:時計はどこですか。

S:あそこです。

次に教室にない物について、どこにあるか質問する。

T:自動販売機はどこですか。

S:(2階の方向を指して)あそこです。

T:2階です。

板書

じどうはんばいきは どこですか。
2かいです。

人の場合も同じであることを確認する。

T:○○さんはどこですか。

S:事務所です。

(国・会社)は~です。

人の絵と国旗が書いてある絵カードを使う。

T:ミラーさんはアメリカから来ました。ミラーさんの国はアメリカです。

T:ミラーさんはグーグルの社員です。ミラーさんの会社はグーグルです。

板書

くには アメリカです。
かいしゃは グーグルです。

(お国/会社/大学)はどちらですか

T:S1さんの国はタイです。S2さんの国はアメリカです。

T:S3さん、お国は? お国はどちらですか?

S3:中国です。

板書

おくには どちらですか。
ちゅうごく です。

アワークなどで、とにかく回数を多く練習する

<国名>の<もの>

絵カードを準備する

T:これは何ですか?(APPLEと書かれた絵カードを見せて)

S:パソコンです。

T:そうですね。ASUSですか?SONYですか?

S:アップルです。

T:そうですね。これはパソコンです。

T:これはアップルのパソコンです。

(いろいろな国旗と車を書いた絵カードを見せて)

T:これは日本の車です。

T:これはイタリアの車です。

板書

これは にほんの くるまです。

T:(国旗を隠して)わかりません。

T:これはどこの車ですか。(?棒を使う

S:これはどこの車ですか。

T:日本の車です。

S:日本の車です。

~は~円です。

文型導入の前に大きい数字の練習をしておく。

T:(物と値段の写真を見せて)この本は2500円です。

T:(他の絵カードも見せて)この時計は12,800円です。

板書

このとけいは 12,800円です。

いくらですか。

T:(絵カードの値段の部分を隠して)わかりません。いくらですか。

S:いくらですか。

T:この本はいくらですか。

T:2500円です。

S:2500円です。

他にも絵カードを使ってたくさん練習をする。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次